座右の銘は「万里一空」です

ドラムがちょっと叩けるタケちゃんの人生追求ブログ

要するにドラムの腕が「中の中レベル」に上がったと言いたい(長文)

こんにちは!
WEBライターをやりながら天職を追求する主婦、ドラタケちゃんです♪


書くことが好きで、ブログで執筆練習をしております。

 

私は地元奄美の「アマービレ吹奏楽団」に所属し、主にドラムを叩いています。

ドラムやっているタケちゃん(名)なのでドラタケちゃんです。

マチュア楽団なので演奏会は無料です、だから趣味として楽しめています。

 

これまでは自分のレベルを「下の上」と自己評価していました。

でも、最近なんというか・・・年齢的なものでメンタルが強くなったようで、だいぶ落ち着いてやりたいように叩けている気がします。

つまり、言うのはタダなので「中の中」のレベルには達したと思うのです。

 

というわけで、今回は私の大好きなドラムのマニアックなお話。

 

 

1.30周年記念演奏会のドラム練習が必要な曲

 

今私が最も練習に励んでいるのは8月に行われるアマービレ吹奏楽団の「結成30周年記念演奏会」。

そしてドラムを一番練習しているのが「ディスコ・キッド」!

これなんと1977年度の吹奏楽コンクールの課題曲の1つ。

もちろん私は世代ではありません!!(笑)

 

社会人吹奏楽団のここが面白いところ♪

20代から50代の世代がいますので、様々なジャンルが取り上げられています。

 

その中でも「ディスコ・キッド」はここだけの話、アンコール曲です!!

最後の曲も盛り上がりますが、アンコールでドラムが美味しい曲だとテンションが数倍上がります!!

 

そしてドラム練習に力を入れているもう1つの曲が「ディズニーメドレー(吹奏楽ver.)」です。

ちなみにティンパニロールから始まる曲です。

 

コンサートや依頼演奏で無難な曲としてよく使われます。

大人から子供まで幅広い年齢層に知られている名曲のメドレーなので、定番としてよく演奏していました。

このメドレーというのは、曲調が変わるのでテンポも変わり、8ビートもあればスウィングもあり、楽譜にはディキシースタイルなんて指示もある・・・

 

あと、ドラムでは無いですがアマービレ吹奏楽団の十八番!?ともいえる曲に「TANABATA」があります。

酒井先生(作曲者)が10代で作り上げた名曲です。

 

これは打楽器パートの楽譜は多いけど、やる人数が少ないので運動会状態です。

非常にハードなのでたくさん練習が必要な曲です。

本番にはOGが参加してくれるのですが、練習では後輩たちはまだ曲があまり分かっていないので、それまで私がフォローする必要があります。

 

もう楽譜なんて見る暇はありません。

でも大丈夫です!

昔、打楽器を一人で担当したことがありましたので、必要な個所は全て暗譜しています。

 

私はドラムセットでスネア(小太鼓)バスドラム(大太鼓)シンバル(ハイハットのフットを活用)して、途中でトライアングルやタンバリンやウッドブロック、グロッケンソロなど、軽く5人分くらいはやれます。

 

あ、暗譜しているからといっても正確にできないこともあります。

シンバルとバスドラムは、たまに変なところで入れてしまったり・・・。

でもノリです、勢いです、音はたくさんあった方が箔がつきます。

 

2.実践練習のコツは口ずさむこと

 

f:id:doratake_3JSB:20180716204529j:plain

ちょっと昔、プロドラマーの岡本敦男先生のドラムクリニックに参加しました。

超貴重な体験でした。

演奏する前にイメージをしっかり頭に入れるために、口ずさむと良いとのことでしたが、これが本当効果的で、私は今も忠実に守っています!

 

例えば「ディスコ・キッド」。

 

正直、音源のドラムは全部超ノーマルばかりです。

あ、音源(=ユーチューブ)の場合、私なんかより全然上レベルのドラムばかりですが、私はもっとカッコつけたいのです!!

楽譜どおりに叩きたくないのです。←本当は楽譜どおりに叩けないだけ

 

そのためのイメージトレーニングと、エレドラ練習で私はついに完成させました。

 

いきますよ?

 

「1.2.3.チー」

※↑上はカウントからのハイハット。この後フルートソロですよ。

※チーはオープンハイハット、ツはクローズ、タはスネアとかタムとか。

 

「ツツチー、ツツチー、ツツチー、ツツタタ、ツツチー、ツツチー、ツツツツツ」

太大文字の「」はアクセントです、アクセントを入れるのです。

太大文字の最後の「」でバスドラムの足をしっかり入れます。

 

次のツツチーが「イントロ」でのカッコつけポイントです。

「ツツチー、ツツチー、ツツチー、ツツタタ、ツツチー、ツツチー、ツツツツ」

はいココ!!

太大文字「」の最初はスネア、次の「」はハイタム、次の「」はミディアムタムです。タムだけでやっても良いですよ。(最後はフロアータム)

ツの部分はもちろん、全てハイハット(クローズ)です。

 

ここは基礎が試される技の見せどころなのです。

手順のイメージだと「RLRLLRLL」。

そしてこの後はクラッシュシンバルです!

 

とまぁ、中盤も終盤もこのように、私的カッコつけポイントをぜひお教えしたいのですが(←自慢したいだけ)また長くなるので、こんなイメージということでこの辺で。(笑)

 

3.なんてね。これも言わせて

 

まだ自慢終わりたくありません。ドラムはやっぱり、連符だよね~!!

今回は、私の大好きな楽団の妹分(と言わせて~)、い~ちゃん(仮名)も超かっこいいドラムをお披露目するの!

カーペンターズ・フォーエバー」

要はメドレーです。

このドラムもカッコイイ見せ所たくさんなんだよね~!!

 

特にラスト。

「タタタタ、タタタタ・・・」

1小節に4連符が4つでそんな感じの音符が、3小節くらいかな~・・・

って・・・えー!?

楽譜見てみたら書いていない・・・まさかのFill inと記載・・・

要するに「アドリブで何かやりなさい」的な指示。

 

い~ちゃん、スゲー!!

めっちゃ練習したんだろうな~。

 

私は楽譜が正確に読めないから、ドラムはほぼアドリブに近いけど、アドリブが苦手と言っていた「い~ちゃん」が、あんなにかっこいいアドリブを演奏するなんて・・・

うらやまし~。

 

でも、い~ちゃん、あまり練習来れないから、楽団の練習では私が代役を務めるわけで・・・

(この前はうちで一緒にエレドラ練習しました♡)

 

だから私、すっごく練習しました・・・このカーペンターズも。

昨日の練習で褒められたい相方に褒められました(相方って楽団の同い年女子)

 

でもね、ディスコ・キッドも「最後の2泊で6連符×2」だから、決まったら超カッコイイはずなの!!

私もカッコつけた~い!!ドキドキ♪←昔はこんな性格じゃなかったのだが

 

4.ドラムでバンドの色が決まる

 

これは、昔巨匠に言われたことです。

ドラム担当のセンスが良いと、バンドのレベルが高く見えるそうです。

 

巨匠は褒め上手でもありましたが、ニヤッと笑いながらものすごくプレッシャーをかける方でもありました。(現在私はドラム教室は通っていません)

そんな巨匠の一言が忘れられません。

「逆を言うと、ドラムの人のセンスで全てが決まるよね~」

 

アマービレ吹奏楽団のみんなは本当に優しくて、いい人ばかりなのでプレッシャーをかける人はいません。

勝手にプレッシャーに感じることはありますけどね(笑)

 

マチュアバンドだけど、私はぬかりなく頑張りたいです。

この愛する楽団のために、楽団のファンのために。

私がセンスのいい楽団にしてみせる!!何?今日の自信(笑)

 

「中の中レベル」がよく言うよね~(笑)

 

そんなことよりうちの楽団・・・早く指揮者が入団してくれないですかね~。

島に移住したい指揮者の方、待ってます(笑)

実は指揮者募集中なのです。

(演奏会は団員が吹きたい気持ちを我慢して、指揮をしています) 

 

 

では!今日もあなたとのご縁に尊尊我無(トウトゥガナシ=感謝)★ミ