座右の銘は「万里一空」です

ドラムがちょっと叩けるタケちゃんの人生追求ブログ

大型連休!奄美にも観光客が来ている!

f:id:doratake_3JSB:20190428131616j:plain

大型連休に突入しました。

 

わたくしドラタケよんじゅうウン歳主婦ライターは、連休前になんと就職してしまいました。(笑)

 

午前中のみのパートです!

午後はたまにライターのお仕事を入れる、そんな軽い日常を楽しむことにしました。

 

といっても、ありがたいことに今年は運良く10連休全てお休みとのこと。

(昨年は連休も出勤があったらしい)

 

それはまた追々・・・。

 

10連休なんて、皆さんどう過ごされているんですかね?

当然旅行やお出かけですかね?

 

私は奄美在住です。

田舎者は当然、島から出たいもの。

でも・・・

 

LCC便で行くとしても、東京まで往復およそ5万円。

大阪までおよそ4万8千円。

そこから宿泊探してルート確保して・・・なんて無理!!

 

連休に旅行疲れじゃ意味がないじゃないですか!(笑)

 

でもね、これはヒガミですよ、ハイ。

 

本当は旅行とか温泉とか、テーマパークとか、行きたいに決まってますよ!!

 

結局奄美んちゅは、ちゃんと貯金を頑張ってた人と経済的に余裕がある人以外は、地元でのんびり過ごすしかないわけです。

 

その代わり、海があります!!

海開き、いつなのか分かりませんが、もう海に入ることができる気候です。

現在、日中の平均気温は「25℃前後」ですから。

 

といっても日差しが苦手な40代(笑)

活動は日中のカラオケか夜の繁華街・・・(笑)

 

そういえば数日前から、車通勤往復の最中(車通勤OKなの!)、観光バスとかレンタカーを多く見るようになったのよねー。

 

レンタカーは分かりやすい!!

車のナンバーでも分かるけど、よく「一方通行」を間違って注意されてたり、曲がるところが分からないのか躊躇したり、という運転が目立つ(笑)

 

高速も無ければ電車も走っていないし、街中の平均速度は40キロだし。

奄美旅行は、初めての方でも運転がしやすいかもだけど・・・気をつけて欲しいものです。

 

でももちろん、奄美に旅行に来てくださるのは大変ありがたいこと!!

いろんな意味で「奄美が潤う」ワケですから。

 

あ、もっと以前に、ライターらしく奄美の情報を伝えなきゃいけなかったのに;;

そうでもしなきゃ「ライティング訓練ブログ」なんて名乗れないですねー。

てへぺろ

 

今掲載したところで、もう連休に入ってしまっているので間に合いませんが・・・

今後の奄美旅行を考えている人のため、やっぱり掲載すべき!?

ということで、まーた前置きだけ長くなりましたが、ここから思いつきで奄美の観光事情を・・・。←エーッ!!!???

 

 

私が住む奄美大島奄美群島の1つ。

奄美群島とは奄美大島と徳之島、沖永良部島与論島、喜界島の5つの島をいいます。

地元んちゅの私が知る限りの奄美大島旅行事情を簡単にご紹介!

 

観光バスのツアー

バスガイドがついている観光バスのツアーだと、楽に本島巡りができるというメリットがあります!

 

奄美大島は、乗り物での移動だけを見ると、1日で島を1周することは可能です。(笑)

でも、まだまだ外からの観光客に対して不親切な部分も多く、初めて訪れる観光客にとってはどこをどう行ったらよいか分かりにくいのが正直なところ。

 

バスガイドつきの観光バスツアーは、団体ならではの割引つきで、色んな体験を一気に楽しむことができます!

例えば1日目は大島紬藍染めの体験をして、2日目は黒糖焼酎工場の見学など。

 

修学旅行やツアー参加の経験があるなら分かると思いますが、バスガイドさんから、奄美の歴史や文化の経緯が聞けるのも良いですよね!

 

自然観察メインなら少人数ガイドツアー

奄美は、沖縄のように「リゾート化」とまではいきません。

ですがそれなりに「手つかずの自然が残されている」のが最大の魅力でもあります!

 

ただ、自然が残っているということは「猛毒『ハブ』」も普通にいるということ。

ですから、自然を満喫するには島を知り尽くしたガイドが必要!

 

そこで自然観察を目的としたピンポイントのガイドをしてくれるツアーがおすすめ!!

検索したらいくつか候補が出てきますが、観光ネットワーク奄美さんやアイランド奄美さんなど、観光ガイドをやっている会社があります。

 

こういった地元の観光ガイドの会社を利用する最大のメリットが「地元人でも滅多に見れない動植物」が見られること!

お1人様でも、夫婦やカップル、友達どおし旅でも嬉しい「少人数制」というのも人気の理由。

 

相席となる場合もありますが、ワゴン車で、バスでは行けないような「金作原」といった自然の名所に連れて行ってくれます。

 

地元を知り尽くす専門のガイドが案内してくれるので、珍しい動植物がたくさん見られますよ!

希少生物「アマミノクロウサギ」も良いですが、私的には早朝に聞くことができる「アカショウビン(野鳥)」の美しい鳴き声をぜひ、生で聞いていただきたい!!

 

個人でレンタカー

前述にもありますが、奄美は観光客に不親切な部分もあるのが正直なところ。

観光名所へのルート案内が分かりづらかったり、実際の観光名所が整備されていなかったり・・・。

 

ですから、個人でレンタカーを借りて奄美を観光する場合は、できるだけ地図だけでなく実際に、観光案内所や地元人も頼るようにしてくださいね。

「自分の予定しているルートが合っているか」

「行きたい場所はちゃんと整備されているか」

最低限この2点は気をつけて欲しいところです。

 

個人的には、最初に、空港から近い「奄美パーク」という多目的施設か「あやまる岬観光案内所」に立ち寄るのがおすすめ!

 

奄美パークは名瀬市街地に向かう途中にあります。

昨年リニューアルして、観光名所までのルートや情報などを自由に調べることができるタッチパネルを取り入れていました!

目的地設定で、概算距離と時間が表記されるので便利!

無料エリアの「アイランドインフォメーション」というコーナーにあります。

 

「あやまる観光案内所」は、名瀬市街地と反対方向の北大島方面に行く途中に位置。

こちらは昨年オープンしたばかりの「カフェ併設観光案内所」。

青く美しい奄美の海が一望できます。

カフェの中に、観光コーナーがある、というイメージの方が近いかな!?

パンフレットも多数ありますが、奄美ならではのお土産も販売しています。

 

パンフレットは自由に手にすることができ、パンフレットを見て旅行の計画を立てながら~の、海を眺めながら~のトロピカルジュースでひととき・・・♡

こんな最高の気分が味わえます!!←既に経験済(笑)

 

案内所の下には大きな公園(奄美では)がありますので、ご家族連れもきっと満足いただけることでしょう!

ミニゴルフ(パター)や、横並びまたは縦並びの自転車や、ミニ列車もあるので、お子様と一緒に楽しめます!

 

他にも、名瀬エリアの「大浜海浜公園」を含む、たくさんの海スポットも魅力!

また自然を自由に楽しみたい場合はぜひ、住用町にある国定公園マングローブカヌー」も体験してみてください!

こちらもいくつかガイド業者が存在しますが、事前に予約の必要があります。

満潮時間を確認してからの、「満潮時間を狙った予約」がおすすめです!

 

静寂に包まれた木々のトンネルの中、カヌーを使って自由に散策するのは楽しいですよ!

カップルでも絶対に「1人乗り」を選んでくださいね!!

(そっちの方が楽しいんです!!)

 

自分に合った奄美大島旅行を楽しんで!

奄美大島は多種多様の植物や生き物、満点の星空、自然を観察するのに最高のスポットがたくさん!

早朝から深夜まで、時間帯別に活動する生き物を楽しむのも面白いですよ。

(植物も季節によって夜だけに咲く花が見られます!)

 

体験型は大型観光バスのツアーが割引もありお得!

自然を満喫する場合は専用のガイドがいるツアーを選びましょう。

猛毒ハブも生息していますので、旅行者だけで山や茂みに入るのは大変危険です。

 

自分に合ったツアー、計画で、奄美旅行を楽しんでくださいね!

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

プレバト!!春の俳句タイトル戦★3時間スペシャルの最後。梅沢さんVS夏井先生。

明日が締切だっていうのに、ついつい夕飯が遅くなり、ついでにテレビなんか見てしまって、なんやかんやで午前様になりました。

 

つまり、今日が納品日です。

 

あ、わたくし主婦でフリーライターをしておりますドラタケと申します。

 

最近、夕飯時間にHuluを見てしまう悪循環がクセになってしまっており・・・

(ちなみに今ハマっているのは海外ドラマ『アグリーベティ(2回目)』)

 

このままではいけないと、久しぶりにテレビ番組を見たら「プレバト!!」やってまして。

 

視聴者も一緒になって考えたり、まるで審査員のようにお茶の間で評価したり・・・ができる番組は面白いですよねー!

 

プレバト!!の中でも特に、私は夏井先生の俳句コーナーが大好き!!

あ、でも季語とか俳句の基本さえも知らないんですけどね。

 

有名人の挑戦で唯一名人の称号を勝ち取った梅沢さんが、夏井先生に「あんた」呼ばわりしたり、夏井先生が梅沢さんを「おっちゃん」呼ばわりしたりするのが面白い!

2人とも凄い方なので、お互いを尊重してこそのやりとりなんでしょうね(笑)

 

今回の春の俳句タイトル戦★3時間スペシャルでのお2人のやりとりも最高でした!

ネタバレになってしまいますが・・・

 

勝戦で勝ち残った最後の2人は梅沢さんとフルポン村上くん。

1位になったのはまさかのフルポン村上くんでした!←俳句知らない私が言う

 

負けてしまった名人梅沢さんは4位という結果に。

 

でも夏井先生の評価は「悪くはない」とのことで、お褒めの言葉もあり、浜ちゃんの「先生、直しは?」に「直す必要はない」と答える夏井先生。

 

そこですかさず梅沢さんが「じゃあ1位にすりゃあいいだろー!」というような感じで、夏井先生に噛みつきます。

 

それに対して夏井先生が梅沢さんに「黙れ!!1位の句を見てから言え!」とぶった切りました。

夏井先生、超カッコイイ!!(笑)

 

まーこれだけが見どころと言いたいわけではないんですよ?

 

俳句が全く分からない素人にも、非常に分かりやすい解説を入れながら手直しする夏井先生が凄いんです!!

 

いつも驚かされるのは、その手直しを入れる際、「書き手の気持ち」を大事にされていること。

 

書き手がどうしてこの句を作ったのかを聞き、俳句に込めたかった思いを汲んで、それを最大限に引き出す圧巻の手直し技術!!

 

夏井先生の手直し技は、お茶の間ド素人の私でも「情景が浮かんでくる」ような、見事な句に変わるんです!

まさに俳句の素晴らしさを、上手に伝えることができている俳人だと思います。

 

例えば習い事をするときも、このように受講生の感性(または個性)を生かし、伸ばしてくれるような先生だと楽しいでしょうね。

 

教え上手な講師や先生って本当に尊敬します!

 

根本的に「好き」であることが第一条件なのでしょうか!?

夏井先生も「とにかく俳句が大好き」だと密着番組で言ってましたもんねー。

 

好き=得意=伝え上手・・・ライターにも欠かせない条件ですが、私にはまだまだだなー(笑)

ライターとして勉強の意味でも、プレバト俳句はぜひ今後も勉強させていただきます!

やはり買うべきか?三代目J SOUL BROTHERSの「Yes we are」愛を語る

ブログ・・・3月の振り返りを予定していたのに、4月に入ってしまいました。

今年度も結局マイペースになる予感がしてならない・・・わたくしドラタケ、アラフォー主婦ライターです。←ちゃっかり軽く自己紹介

 

三代目JSBの新曲・・・キターーー!!!

今さらですが「Yes we are」はヤバイ!!!

 

デビュー当時から応援している古巣ファンの方にも「昔の三代目っぽい曲!すごくいい!」と好評らしいですね!

 

ただ、私はどちらかと言えばライトファンの方でして・・・シングルまで買ってしまうのは悩むところ。

 

どうせライブDVDとかベスト盤出たら買ってしまうし。

そしたらそっちをずーっと聞くし。

  

それとポスター・・・貼る場所がもうありません(笑)←貼ってはいる、何気に3JSBカレンダーもかけている

 

そんなことはいいんです!!

 

とにかく私的にも「Yes we are」は、久しぶりに胸が高まり、テンションあげあげになり・・・大ブームがきました!!

 

「J.S.B.DREAM」「Summer Madness」「R.Y.U.S.E.I.」など、STY様の楽曲を聞いた時のあの衝撃です!!

今回作曲は別の方々ですが、作詞は主に三代目J SOUL BROTHERSのヴォーカル2人が手掛けたものだと聞いてまたワクワク♪

過去に共同制作はありましたけどね、バラードで。

 

毎日毎日テレビの動画アプリで見てます。

何度見ても、聞いても、全然飽きない!!

エンドレスで聞けるほど、とにかく大好きな曲です。

 

ひと言で表現するなら「楽しくてしょうがない気分」になる曲。

序盤の「la~la~la~lala~」から既にウキウキしちゃいます♪ 

ダンサーでない素人がノリノリに踊れる曲です!

 

「三代目JSBが帰ってきたという意思表示」

とヴォーカルの1人である臣ちゃんが言っていましたね!!

ライトファンな私にも、ソロ活動を終えた7人それぞれの「これからの三代目」への意気込みが、強く感じられる楽曲だと感じました!

 

MVなんか、7人が7シチュエーションの場面で衣装チェンジしていて。

相変わらず、アングルの切り替えが早過ぎて「んんんもぉーーーーっ!(怒)」ってなりますけど。

(何気にメンバー全員をじっくり見たい、ダンスも細かく見たい人)

 

あと、この曲には応援ソングの意味もあるそうですね!

MVのシチュエーションには、そのコンセプトがあって。

スーツ姿でパフォーマンスするシチュエーションには「サラリーマンや日々忙しく過ごす人への応援」

ジーンズ姿でパフォーマンスするシチュエーションは「ストリート・アーティストへの応援」

と、細かい設定や演出に「本当にじっくり温められてきた楽曲なんだなー」としみじみ思いました。(涙)

 

ところで、ガチファンの方のMV観賞ってどんなですか?

私、よくツッコミ満載で・・・あ、嫌味とかじゃなくて嬉し過ぎて、いっぱい独り言つぶやきながら見てますけど、おんなじ方いるんですかね?(笑)

 

例えば、最初のサラリーマンに扮したところからもう、「隆二君とNAOKIさん、昔のサラリーマンかよっ!対して臣ちゃん、クセが強い!差あり過ぎーー!」とか~・・・

(いやマジメに見ろ!!)

 

ジーンズに扮したところでは「NAOTOさんサングラスとグローブはハイセンスなんですか?・・・」とか~・・・

(アパレルブランド立ち上げてるファッションリーダーに物申す)

 

岩ちゃんセンターのカラフルな場面では「目がチカチカ~」とか~・・・

(歳のせい?)

 

隆二くんの「軌跡の点と点を繋ぎ合わせた」の指を合わせる仕草に「どんだけ~」ってIKKOさんポーズではしゃいで踊ったり・・・

(止まらない悪ふざけ)

 

5人のパフォーマーが見せ場の間奏部分では「ELLYごっつくなってるし~!健ちゃん髪ベッタベタ!」

(健ちゃんディスってるわけじゃないよ;)

 

新曲発表されるごとに、こんな感じで毎回ツッコミながら楽しんでます。

 

え?ライトファンなクセにふざけて見るな?

 

もちろん、これで終わるわけがありません!!

ここから本格的に「Yes we are」への愛を語るのです!!

 

オープニングからヴォーカル2人もがっつり踊って歌っているスタイルに感動しましたよ私!!

センターのNAOTOさんのキレキレは相変わらずですが、隆二くん臣ちゃん2人も普通にダンスができてカッコイイですハイ!!

 

健ちゃんがセンターになったところから、ELLYセンターに移る演出最高!

健ちゃん、岩ちゃん、私が言うのもなんですが、ダンスが格段にレベルアップしていると思いました。

 

NAOKIさん、髪振り乱して踊る姿、超セクシーです!!

セクシーといえば、パフォーマー間奏に繋ぐ前の臣ちゃんの「Oh~wow」がまたセクシーヴォイス!!

ヴォーカル2人はソロ活動を終えて一段と歌唱力アップしていますね~!

隆二くんと臣ちゃんの「こぶしの回し方、しゃくりのテクニック」でそう感じる私です。

(いや、ファンってのは審査員かってくらいプロを評価しますよね?野球ファンのように笑)

 

あとパフォーマーが少しずつタイミングをずらして踊る技術・・・カノンですかね?

あれ、大好きで今回もMVにあったので嬉しかったーーー!!!

あと間奏部分の雨に濡れながらのパフォーマンス。

ダンスの上手さはもちろんですが、センスなんですよ!

スローになるところとか見せ方が良いんですよねーーー!!

 

RIEHATAさん、「Yes we are」で拳を掲げるところとか、「la~la~la~lala~」のダンスとか振付け、超Coolです!!

「R.Y.U.S.E.I.」の時のように、また「踊ってみましたYoutube動画アップ」で人気が出ること間違いなしですね!!

 

曲の最後「あの夢の先まで~」で音楽ストップしてからの~

「We never Turning back(自分たちは決して振り返らない)」

 

カッコよすぎて死ぬwwwwww。

歌詞、曲調、MV、もう完璧過ぎる私のツボ!!!

これが分かるってことは古巣ファンにも認めてもらえるんですかね?

 

それからイントロのドラムの「タン!タ~タタッタッタタタタ」、すぐロレンゾ様のドラムを想像しましたわ!

生で見たい!!!

 

今まですごく残念だったのが、三代目JSBの楽曲は「吹奏楽に向かない」こと。

あ、私、社会人吹奏楽団の打楽器担当なので。

 

三代目さん、これ大事なんですよ!

学生に流行らせるためには、吹奏楽で演奏されなきゃダメです!!

 

でも今回、この「Yes we are」は間違いなく「吹奏楽」でもイケます!!

イメージできるんです、私には!!

 

「R.Y.U.S.E.I.」は吹奏楽用の楽譜もあって演奏されていますが、どうも本来のカッコよさは伝わらなのです。←そりゃ~EDMですから

 

でも、「Yes we are」はイケるのです!!

なぜなら王道ポップスだから!!

吹奏楽は王道ポップスが一番盛り上がるのです!!

吹奏楽に編曲されるとき「ダサッ」となるかならないか、コレ大事なのです!!

 

あー・・・

早く「Yes we are」のドラムが叩きたくて仕方ない私なのであります。

どの学生さんよりカッコ良く叩く自身が大ありです!!

(素人ドラマーのライバルは学生さん)

 

最後はドラムの話になっちゃいましたが・・・

伝わったんでしょうかね?

「Yes we are」愛。

 

てゆーか、買えよDVD(笑)

ハイ、こんなに好きなら買います、シングルでも。

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

卒業まで待てなかったピアス

今週のお題「卒業」

f:id:doratake_3JSB:20190325163420j:plain

 

高校の卒業式前夜、耳にピアス用の穴を開けたんだよね。

 

今の高校生には普通のことかもしれないけど、アラフォーの私の頃は、 ピアスなんてすごく勇気がいることで・・・。

 

学生時代の思い出はあまりよくないものが多かったなー。

 

大人の会話によくある

「あの頃さ~誰々がさ~、あ~でこ~で・・・」

「戻れるなら中学校時代がいいかな♪」

という話題。

 

小学校にしても中学校にしても高校にしても・・・

 

私は、どの時代にも「戻りたい」と思ったことは、一度たりともないのよね~。

 

人に嫌われるタイプは、強がって皆そう言うのかもね(笑)

でも、「今が一番幸せ」だと言える人生を送っていることだけは自慢できるよ。

 

学生時代はイジメられたこともあれば、新しい友達もできた。

友達と遊んだり、他人の陰口を言ったり自分も言われたり、恋愛したり。

そんな自分の学生生活は特別でも何でもない。

普通。

 

よくよく考えると、大人になっても人間社会も同じだよね。

経験した分考え方が変わるだけでさ。

 

私にとっての「あの頃に戻りたい」はないけど・・・

てゆーか、思い出せないくらいの年になってきたけど(笑)

 

若気の至りという意味で時折なつかしむのが「高校卒業式の前夜にピアスをした」ことなんだ~。

 

私が高校生の時は、今みたいに堂々とピアスしている子はあまりいなかった気がする。

今もだろうけど、校則が普通にNGでね。

けど、耳に穴が開いている人はけっこういてさ。

 

「実は耳に穴開けてます」っていうの?

なんか妙に大人っぽいカッコ良さを感じたんだよね~。

 

でもさ、地味~で臆病な私がある日突然ピアスした時に限って先生にバレるってこともあるじゃない?

そもそも私、高校生の頃はずっとショートヘアだったし。(笑)

バレたら「ドラタケ(私)がピアスして先生に見つかったってよ。ショートなのにバカじゃね?」なんて笑われるに決まってるからね(笑)

 

憧れても絶対にピアスなんてする勇気は無かったわー。 

 

こうやって卒業式までマジメに過ごしてきたはずが・・・

 

卒業式の前日に、すっごく高揚する自分がいたわけ。

 

多分「大人に縛られることのない自由の幕開けだ~!」というテンションだった気がする。(笑)

 

そしたら急に「ピアスの穴を開けたい!」って衝動が抑えられなくなってきてね~。

なぜか妹に「耳に穴開けてくんない?」ってお願いしたの(笑)

 

当時「中1」だった妹の肝っ玉は、たまげたもんで。

すぐ氷で耳の感覚をマヒさせるという「慣れた手順」にビックリ。

 

いとも簡単に針をぶっ刺したのよ、なんの躊躇もなく!!(笑)

 

「誰かの耳開けたことある?」って聞いても「無い!」の一点張りだったけど、アレは絶対あると思ったね。

何の問題も無かったから良かったけど、ピアスホールはね、普通は大人になって、ちゃんとしたクリニックで開けないとね・・・

(この辺は時候ということでご了承ください)

 

そんなこんなで、クリアタイプのピアスをしたまま卒業式に出たんだけど。

行くまで、どんなに怖かったかというと・・・

 

「ショートヘアなのに、ヤバイかな?」

「でも透明だし見えないよね?」

ってことを、中1の妹に相談するという・・・(笑)

 

ビビリでマジメなもんだから・・・

「このピアスで卒業が取り消しになる、なんて無いよね?」

「でも見つかったらどうなるんだろう」

なんて。

卒業式の1日は、ずっとドキドキしたままでさ。

 

結局ピアスがバレることはなく、無事卒業式が終わったんだけど。

普通に考えたら、少なくとも担任や校長にはバレていたと思う。

卒業式の1日だけだし、多めに見てもらったのかな?

 

外出でピアスをするたび、そんな昔の「些細な思い出」が蘇るんだよね・・・。

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

独自ドメインのブログを始める妄想

f:id:doratake_3JSB:20190323175413j:plain

読者が多いブロガーさんのブログって、やっぱり超面白いよねー!!

 

ちょっとした誘導があって発見したり、自分でいろいろ探して見つけたりするんだけど。

 

1つ気になった記事を読んで終わるはずが、気がついたらどんどん過去にさかのぼっていってね。

 

あ、これ前にも話したっけ(笑)

 

他人様のブログは読むべきね~的な話、したなー、そういえば。

 

この前、取材で同行したカメラマン兼ディレクターのTさんと「ブログが一番楽しい」って話になってね。

 

どんなテーマでもいい、自分が好きなように書いていい。

 

ブログは自由だもんね~!って盛り上がったの。

 

もちろん誹謗中傷とかコピペのように、気をつけなきゃいけないことがあるけど。

 

このブログ、天職追求とうたってライティング訓練に書いているわけ。

 

だから、根がマジメな私はそこを考え過ぎてしまって、結局行き詰る。

・・・息詰まる(笑)

 

自分でテーマ決めたくせに、結果として自分の首を絞めている私(笑)

逃げ道として「日記・ひとりごと」いう逃げ道のカテゴリーを作ったけど「最近、ライティング練習していない」と勝手に自分を追い込むわけ。

 

ライティング練習にはなっているけどさ。

「でもアクセスPVなんて気にしな~い!」なんてバカなことほざいてたけどさ。

 

ライターとしては「不特定多数に読まれてナンボ=ブログはアクセス数を増やす練習も必要」と思っているよ。

ぶっちゃけ、独自ドメインも意識しているわよ、毎回(笑)

 

もし独自ドメインのブログを始めるとしたら、絶対違うキャラでスタートしてやるってね(笑)

 

そうね、ドSな鬼嫁キャラなんかいいんじゃね?←あ、始まってます妄想。

 

「今日もパグ野郎(夫)のやつ、買い物カゴに勝手に酒のつまみ入れやがってよ!精算時に気づいて頭にきたから、その場でシメてやった」

 

あ、ダメね。

こんなんじゃ、誰かとの日常会話にふと荒っぽい言葉が出てきそうで、しまいには目つきなんかも変わって危険だ。

 

じゃ、真逆のドMキャラ?

 

「今日もダンナ様が、買い物カゴに酒のつまみを入れてた。私が鍋ばかり作るダメ妻だから。今日はこのムチでダンナ様に叩いてもらおう・・・」

 

・・・先が見えない。

これ絶対後から着地点に迷走するパターンよね?

てか、DV受けていることに気づいていないダメ妻のイタブログみたいじゃん。

 

キャラ設定は後で疲れるからね、語り口を変えるか!?

 

それなら奄美の方言にするとか?

 

「キュウぬよー、パグ夫とぅ買い物ちイジュンば、カゴにセェぬシュケば・・・」

あ、もう無理。

調べるのに苦労するわ。

それに、方言って1種類じゃないし地方によって違うし。←誰が読む!!

 

だから、現代の奄美んちゅの奄美弁みたいな感じで・・・

 

「今日もパグ夫が、買い物カゴに勝手につまみ入れたっちばー!『あげ、まったい』っち思ったんば、精算時に気づいたからどうしようもなかったっちょね。しった頭にきたからパグ夫を後でくらわしてやった!」

 

なんとなくで伝わるかなー??

 

そうそう、ブログタイトルとかサブタイトルも考えないと。

 

やっぱり奄美を全面アピールするやつ!

これよねー。

 

奄美人の日常」

これは誰も興味がないって話。

「私は奄美人」

ウン。だから何?って話。

 

つくづく私にはセンスがないので、この重要なタイトルは大きな課題ね。

 

でも内容は平凡にしたいなー。

安らげる場所・・・あ、ミスチルの曲のパクリじゃなくて;

なんかほのぼのした日記。

 

って、これじゃ振り出しに戻るわな。

 

目的の無いブログは人に読まれない!(笑)
 

最近の取材で笠利町に行ったんだけどさ。

 

所さんの全国ネットの番組企画で、大賞をとった「村人」に偶然会ったの。

 

「オバ達」は相変わらずお茶会をしていて、とっても素敵で。

f:id:doratake_3JSB:20190323175523j:plain

 

赤の他人である私が質問した取材のことなんかさておき「みしょれ!(食べなさい)」と唐突に手料理がいっぱい出てきてね。

 

「テレビと同じー!」って感動しちゃって(笑)

 

そんな、些細なことで幸せな気分になる心の豊かさが、今の世には必要じゃない?

 

私のブログを通して、人の優しさに触れた気分になれる。

そんなブログにしたいな!

 

・・・独自ドメインになったら(笑)

チャンチャン♪

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

小学校に指導に行ったら神になった件

「ドラタケさん!!色々教えてくださって本当にありがとうございました!!ちょっと、今日は失敗もしたんですけど、前よりはうまくなったので^^・・・」

 

とある小学校の器楽バンド打楽器担当Nちゃんが、足早に駆け寄ってきて私にそう言った。

ハーフのようなかわいいルックスの子。(純日本人らしい)

6年生である彼女にとって、この器楽部では最後となるコンサート。

そのコンサートに行ったとき、言われた言葉。

 

こんななんちゃってドラマーの私に、まさかの「パーカッション(打楽器)指導」のお話をいただいたのは数年前。

それから、たまにだが指導に行っている。

 

ぶっちゃけ、子どもだしいっか~なんて軽い気持ちで受けた。

 

なにしろ依頼者の顧問や父兄は、私が所属するアマチュア楽団の団員!

私に任せてくれるし、安心。

 

顧問や父兄である団員の依頼により、数年前から2校を指導することになった。(偉そうに言うけど、本当に行ける時だけ)

 

今回はそこで出会った、Nちゃんという少女が「私をえらく崇拝してくれている」というお話。

 

Nちゃんとの出会いは昨年。

だが、私は練習を数回教えたきり、指導にはなかなか行けない日が続いていた。

 

実はNちゃんはもう最後。

6年生であるため、楽団員でもある父兄夫婦から卒業コンサートの指導をとお願いされたが、私が練習に行けたのは今年に入ってからだった。

 

小学生に楽器の奏法を教えるのは、難しくもあるがとっても楽しい。

 

なぜなら私が「大スター」になれるからだ!!

 

ドラムの楽譜にあるフレーズを教えるために叩いて見せるだけで、他のパートの子どもたちまでが一斉に注目する。

決まって「すげー!」とか「おー!」と小声が漏れる子どもたち。

中には練習中だというのに、近づいてきて私の手元を見る子もいる。

 

シロフォン(木琴)を教えてもグロッケン(鉄琴)を教えても、何もかもが「まるで初めて見た」かのような反応。

 

すごく気持ちいいwwwww!!!!!

 

実際はOBOGの中学生にも教えてもらっていると思うが。

 

中でもとある小学校のNちゃんは別格

 

なんと家で、母親に「ドラタケさんは神!!」と言っているらしい。

 

Nちゃんは私が練習に行くと、満面の笑みで挨拶してくる。

今時の子には珍しいくらい、立派な敬語を使う。 

 

土曜日の練習に私が行くと分かると、オシャレをするらしい。

 

練習日などのやりとりをする楽団員父兄の話によると、毎回のように

「今日はドラタケさんいないの?」

「次はドラタケさん、いつ来ますか?」

とたずねる。

私がいる時といない時では、明らかに表情が違うそうだ。

 

打楽器にはもう一人、鍵盤(木琴類)を担当している男の子がいる。

彼にも頼まれて指導していると、途中でも容赦なく「ドラタケさん!ここが分からないんですけど」と割って入ってくる。

まるで嫉妬でもしているかのように。

 

ここまで慕われると私もつい、彼女には特別な感情を抱いてしまうが、表に出さないよう頑張った。

「他人の子どもがこんなにもかわいいのに、自分に子どもがいたら、どんなに甘やかしてしまっただろう」

そんなことまで考えたものだ。

 

だが同時に、大きな懺悔の気持ちが湧いた。

「こんなに熱心に・・・。もっと早く来て教えてあげていたら・・・。」

 

何度も謝ったがNちゃんは、いつもニコニコ嬉しそうに「来てくれて嬉しいです!今度いつ来れますか?」

決まって同じことを聞く。

 

そんなNちゃんにとっての卒業コンサートは無事終わった。

 

教え始めた頃に比べ、格段に良く、ちょっと間違っても絶対にドラムを止めず、最後までやりきった。

緊張していたようだが、テンポキープもフィルインも見事だった。

 

全てのステージが終わり、お客さんのお見送りも終えたNちゃんは、すぐ私を見つけ駆け寄った。

「ドラタケさん、本当にありがとうございました!」

 

ちょっとした失敗を彼女は悔いていたが、私は感動で涙したことを伝えた。

 

そのくらい彼女は、わずかの期間で大きな成長を遂げた。

(約2ヶ月だけど、実質は2週間もない)

 

私の指導の成果を発揮した彼女は、ちょっと失礼だが私の作品のようなものだ。

 

最後にちょっとしたプレゼントを渡したら「必ずお返ししますから!」なんて目をキラキラさせたNちゃん(笑)

大人にお返しって・・・(笑)

 

その後Nちゃんのママにも会って、ママからもお礼を言われた。

ママに「お返しなんてさせないで下さい」と伝えた。(笑)

 

恐らく私より年下であろう、ママちゃんも日本人離れした端正な顔立ちの美人ママ!

そのママが「Nは家で、ドラタケさんを神だと言っているんですよ(笑)かなりリスペクトしていますよ!」

 

Nちゃん本人のママに言われて、初めて彼女の愛が大袈裟ではないと知った。

 

Nちゃん、私を大スターにしてくれて、ありがとう。

私のことも成長させてくれて、ありがとう。

Nちゃんみたいな子どもが欲しいな!と切実に思う(笑)

 

最近実は嫌なことがあった。

ダンナちゃんも私も苦手なオバサンが来て、鍵を開けたらズカズカ中に入って来て、自分の息子夫婦に「中に入れ」と。

田舎ではよくある光景だが、このオバサンだけは苦手。

 

私はダンナちゃんのご両親と二世帯住宅。

 

姑はオバサンの義姉。

オバサンは、たまーに「近くまで来たから、自分の孫を自慢しにきた」と平気で言う人。

私たち子どもがいない夫婦の前で、孫のいない姑さんの前で、デリカシーのないことを言う人。

 

その日も、息子夫婦と近くに用事があったと、帰り途中ウチに来た。

ただ孫を自慢したかったらしい。

 

大人な対応を取ったけど、ポジティブな私もさすがに・・・だいぶへこんだ。

私、姑さん大好きだから。

こんな時でも穏やかで、ニコニコしている仏のような人。

オバサン、私だけにしてよ、自慢は。

 

だけど、こんな奴のために恨み妬みの人生にしたくないから、ここだけで我慢する。

 

Nちゃんや、他の子どもたちみんなや、私のかわいい甥っこたちに癒されているんだから!

また、小学校の指導を頑張るよ、私。

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

ミスチル「NOT FOUND」で桜井さんと両想い♡

私はミスチルのライトファンですが、曲には何度も感動をいただいています。

 

私がミスチルの楽曲の中で、一番大好きな曲は「NOT FOUND(ノット ファウンド)」です。

今回はこの1曲への熱い思いを語ります。

 

そもそも「NOT FOUND」との出会いは、ベストアルバムを購入した時でした。 

ベスト盤は、他にも名もなき詩Everything (It's you)終わりなき旅などの名曲がたくさんありました。

 

「知らない名曲に早く出会いたい」

私はそんな気持ちから全曲を早く聞きたくて、最初のサビまでを聞いたら飛ばして次を聞くという「流し聞き」をしていました。

 

でもたった1曲だけ、飛ばさずに最後まで聞いたのが「NOT FOUND」

他にも「あ~!早く聞きたいけど後で・・・」と思って飛ばした曲はたくさんありましたが、この曲だけは手が止まったまま固まっていたのを覚えています。

 

私がこの「NOT FOUND」にハマったのは

 

①歌詞の世界観

②曲調(特に最後のメジャー、マイナーの変化の付け方)

③桜井さんの歌い方

 

この3つです。

歌詞は出だしから笑っちゃうくらい納得しちゃって。

「僕はつい見えもしないものに頼って逃げる、君はすぐ形で示してほしいとごねる」

男と女あるあるですよね?

 

「フラれた彼女への未練」なのか「自分は彼女をこんなに好きなのに、彼女はそうでもない」とも受け取れる歌詞です。

 

「男心を分かってもらえない苦しみ」

「男女の価値観の違い」を悟らせる

 

きっとこんなメッセージの曲なんだろうな~・・・

と、自分なりの世界観で歌詞の意味を読み解きたくなる、とっても素敵な曲です。

 

作詞作曲も手掛ける桜井さん。

この歌詞と、情景が浮かびやすい曲調のセンスには本当に驚かされます。

 

愛する奥の深さを「歌や詩になれないこの感情と苦悩」と表現したり

忘れられない彼女への気持ちを「過去の自分に向けた後悔と憎悪」と言ったり

 

それに12/8拍子というところが既にオシャレ!!

6/8拍子という方も多いですが、私はメロディーの乗せ方から12/8拍子と感じます。

あ、楽譜あまり読めないクセに偉そうにすみません。

(ギター的には『6/8拍子』なのかもしれません)

 

リズムを存じ上げない方に簡単に説明しますと「タタタ」「タタタ」です。

簡単過ぎてすみません;

私の大好きなリズムの1つです。

 

ちなみにドラムの入りもヤバイかっこいいですJENさん!!←あ、ミスチルのドラマー鈴木さん

 

あと全体的にメジャーコードっていうんですかね~、明るめな調子も好き。

 

それから・・・。

私を最も虜にした場面は、曲の最後。

「微笑みを 微笑みを もう一度 微笑みを」の部分です。

 

2回目の「微笑みを」の「みを~」で、一瞬マイナーになるんですよね。

このちょっとしたスパイスが、すごく効く!!

感情のスイッチに。(笑)

涙が溢れちゃったんです。

桜井さんの感情移入した歌い方が、直接胸に響く・・・←注:妄想です

 

歌で泣くってビックリしました。

何かを思い出したとかではなく、桜井さんが歌っている情景が浮かび、感動で泣くんです!!←しつこいけど情緒不安定の時に聞いたわけではありません(笑)

 

この曲は私にとって、まさに「音楽が人を感動させる」ということを証明してくれた曲なんです。

 

「やっぱり今聞いても最高!」

こんな名曲、どうやって生まれたんだろう。

私はふと「NOT FOUND」について、調べたくなり検索してみました。

 

本当はアルバムの出る約1年前に、ドラマの主題歌として表に出ていた曲だったとは、実はこの時に知ったのです。

NOT FOUND

フジテレビ系ドラマ『バスストップ』主題歌。ドラマ主題歌に起用されるのは15thシングル「終わりなき旅」以来で、月9ドラマ主題歌を担当するのは10thシングル「名もなき詩」以来2度目である。
タイトルの由来はインターネットウェブページが存在しなかったときに表示される「(404) NOT FOUND」からで、歌詞にもそれを示唆するような部分がある。

 ※Wikipediaより抜粋

 

それから、もっと驚いたことが1つ。

この曲は、ミスチルヴォーカルでもあり作詞作曲も手がけた桜井さん自信が、「この曲のために活動を続けてきた」と言ったほどの力作だったと言われています。

 

ですが「NOT FOUND」は、「ミスチル様を代表する歴代のヒット曲」とまでに至らなかったそう。

とても失礼な言い方ですが、桜井さんの想いほど世間には評価されなかったのです。

 

でも私は、この情報に全身鳥肌が立ちました。

なぜなら・・・

世間が評価しなかった曲を、私は最高傑作だと評価したから!!

 

評価なんて言い方はおこがましいですけど。 

それに後だしジャンケンみたいですが、これだけは言わせてください。

本当に初めて聞いた時は、桜井さんがここまで愛した曲だとは分からなかったんです。

ドラマの主題歌ということさえ、知らなかったんですから。

 

いや、分かりますよ。

「アンタだけじゃねーから」

って、同じように「NOT FOUND」にインスピレーションを感じた方もたくさんいるはずです。

それなら一緒に分かち合いたい!!

この「NOT FOUND」を1番に挙げる女性の皆さんなら、こう思いませんか?

 

桜井さんと両想い

 

桜井さんと同じインスピレーションを持っているということですから。 

でも周囲と「ミスチルの曲」で盛り上がっても「NOT FOUND」について知る人は少ない現実。

 

「♪あぁ 何処まで言えば解りあえるのだろう?とても伝えきれないこの情熱と想いを♪」

なんてね(笑)

 

だから私はカラオケの機会があれば「NOT FOUND」を歌い続けます。

ショットバーとかで歌うと、一応他の客の目を引きます。

私、まあまあ上手いんで。(笑)

 

私の叫びは桜井さんに届かなくとも、心は繋がっています! 

だから桜井さんに誓うのです!

 

拝啓 桜井和寿

こんな素晴らしい名曲をありがとうございます。

私はこの『NOT FOUND』を聞いた衝撃を今でも忘れません。

私はこの曲の素晴らしさをこれからも伝え続けていきます。敬具 

 

って短っ!!

時候のあいさつも無いし、拝啓と敬具の使い方や位置がそもそも違うし。

あ、いや、心の誓いなのでそこは勘弁;

はいっ!面倒くさいオンナです、私。

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ