座右の銘は「万里一空」です

ドラムがちょっと叩けるタケちゃんの人生追求ブログ

大食いダンナには鍋

今週のお題「最近おいしかったもの」

f:id:doratake_3JSB:20181014164251j:plain

ここ奄美大島では、先週くらいからやっと朝晩が寒くなってきました。

といっても、毎年10月はずっと暖かいのですが・・・

今年は早く冬がやってきそうです。

 

今週に入り、思い切って月曜から「寄せ鍋」を作ってみました。

中年太りしてしまった私でも、寒いと感じるので。

 

でもダンナはもっと体格がある方なので、それなりに暑がりです。

 

「えー!!鍋!?暑いからまだいいよ~」

と言われるかと思ったら・・・

 

「いいね~!オレ鍋超好き~!毎日でもいい!!」

と喜んだダンナさん。

 

それは、私に通用しない冗談である。

 

いっつも、ご飯を多めに作っても絶対余らない。

翌日はどうしようと悩む私。

 

鍋料理は大歓迎なのです!!

 

だって、出汁調整するだけで、あとは色々好きな具材を切って、ブッ込むだけなんで(笑)

 

でもね、、、

 

野菜が高騰・・・

 

皆さん信じられます?

白菜の1/4カットが213円するんですよ!!

 

さほど大きい白菜でもないのに。

 

奄美はね、これだから大変です。

 

でも、密かに面白がっていた私。

 

何日間鍋料理を飽きずに食べてくれるか・・・

 

見届けてやろうじゃないの!!

 

そういうわけで、私の勝手な・・・

 

「鍋料理一週間チャレンジ」が始まりました。

 

とりあえず、2日間は寄せ鍋です。

 

1日目の月曜日は白菜、えのき、こんにゃく(黒)、絹豆腐、ウインナー。

こんなもんで、出汁の素に白だしに醤油を少々入れたスープで煮込みます。

 

これをゆずポンで食べました。

ただし最後にダンナさんだけは、シメのうどんを投入し、卵を入れて食べました。

 

2日目の火曜日はキャベツ、えのき、しめじ、こんにゃく(黒)、冷凍から戻した豆腐、豚バラ肉、白魚の切り身。

出汁作りも同じで変化なし。

 

鍋の豆腐にはよく「一度凍らして戻した豆腐」を使用します。

これが私たちは大好物です。

 

ゆずポンが切れたため、普通のポン酢で食べました。

ダンナさん、またシメにうどん・・・どんだけ・・・

 

3日目の水曜日は冷蔵庫に、白菜キムチが1袋密封のままあったので、丸ごと使いました。

 

そこへえのき、水菜、しめじ、糸こんにゃく、絹豆腐、豚のこま切れを投入。

ちょっと薄めだったので、食べる時に器に「キムチの素」を足しました。

 

4日目の木曜日は何とぜいたくにも「牛鍋」です。

 

牛肉なんてグラム約400円。

でもこの日は、ダンナさんが掛け持ちの仕事で頑張って収入に繋げてくれたので、大盤振る舞いしました!

 

他には白菜と水菜、冷凍から戻した豆腐、えのき、しめじ。

実は私が・・・春菊が大の苦手・・・

牛鍋、またはすき焼きには春菊が常識ですが、これに文句を言わず付き合ってくれる、神ダンナさんです(笑)

 

その代わり、いつものシメうどん・・・やっぱり食べていました(笑)

 

5日目の金曜日は、また寄せ鍋に戻りました。

 

またまた同じスタメンの、白菜とえのきと冷凍から戻した豆腐、こんにゃく(黒)、豚のこま切れです。

そこにスターゲストとして「餅巾着」さんと「冷凍食品の水餃子」さんをお迎え。

 

この日は普通の出汁の素では無く、あご出しを使い、お味噌とテンメンジャンを少し足して調理しました。

 

ダンナさん、さすがにうどんに行かず、代わりに・・・

水餃子1袋分ほぼ1人でたいらげました。

鮭の炊き込みご飯もしっかりおかわりして、最後は雑炊にしていました。

 

お見事!!

 

そして本日6日目の土曜日は・・・

トマト鍋の予定です♪

スープは塩とコンソメで、最後はちょっとチーズなんかかけたりして。

 

ダメだこりゃ。

私たちおデブちゃん夫婦まっしぐら・・・

 

要注意!!

チーズはガマンガマン。(多分)

 

ところでダンナさん・・・驚いたことに、本当に鍋が好きそう。

今のところ「今夜の鍋はなに?」

と、嬉しそうな顔で子供のような質問をしてきます。

 

結婚して何年も経つけど、何でもおいしいと食べてくれるのは、

ありがたいと心から思うこの頃です。

 

私がフリーランスになって、料理含めて、前より家事に対してやる気が出ているのが伝わったんだろうな~。

ダンナさんが夕食時に、よく「ありがとう」と言ってくれるようになりました。

 

鍋だと調理時間は30分で済むし・・・

野菜の量や豆腐、うどんで大食いの胃袋が調節できる。

 

いっぱい食べてもヘルシー♪(鍋料理によるけど)

 

結果、大食いダンナには、やっぱり鍋が一番だと思いました!

 

以上!

書くことが好きで、ブログで執筆練習をしている、

自分にとっての天職を追い求めている、
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ