座右の銘は「万里一空」です

ドラムがちょっと叩けるタケちゃんの人生追求ブログ

色々な食べ物にかけたくなるほど絶品「かの蜂百花蜂蜜」

今回はライティング練習に挑戦です!

自分なりの手法ですので、レビューの仕方についてもオリジナル性にこだわりました。

予めご了承ください。

 

「にんにくのはちみつ漬けを食べる」という健康法を知っていますか?

なんか美味しそうだなーと思い、にんにくを1瓶分買いました(笑)

スーパーのはちみつコーナーの前でちょっと不満が・・・。

 

国産が少な過ぎる!!

 

分かっています。

国産は値段が高いということから、安価の外国産はちみつを購入する消費者が多いと。

外国産を批判するわけではありません。

 

食べ物は昔から日本人が口にしてきたものを、なるべく多く摂り続ける。

これが日本人の一番の健康法だと思うからです。←自国のものが1番♪

(でもハンバーガー食べちゃうけど)

そのため夕飯など食材を買う場合は、国産や住んでいる地域に近い産地を優先すべきと考えています。

(コスト削減は別のところで頑張ります!)

 

というわけで、今回の求めるはちみつが最寄りのお店で見つからなかったので、Amazonのネットショッピングを頼りました。(笑)

調べることが好きになった私は、商品の提供主(できれば製造会社)も知りたいと思うようになり、よくHPも検索します。

 

こうして、選んだはちみつが「はちみつ専門店蜜匠かの蜂」さんの百花蜂蜜です!

www.kanohachi.jp

 ※はちみつ専門店蜜匠かの蜂さんのHPより

 

今回、私が選んだポイントは3つ!

①国産の100%天然蜂蜜であることはもちろん、純粋はちみつを丁寧に説明していてわかりやすかった

②養蜂家が九州にあった(私が九州在住であるため)

③コストパフォーマンス

 

HPの動画を見たら分かりますが、生産者が分かるってやっぱり安心ですよね。

どの生産者にも言えますが、消費者の顔が分からないのに「誰かに喜んでもらえるため」心を込めて作ってくださっていることに感謝です。

 

かの蜂さんは、種まきから採蜜までができる良い土地を探し、地主に巣箱設置の許可を得るため交渉するほど、環境整備にこだわっているそう。

 

①の純粋はちみつを丁寧に説明しているところから、かの蜂さんの安心と信頼が伺えます。

HPは、そんな生産者「鹿野養蜂園さん」の、はちみつ愛が強く感じられるものでした。

 

また、国産の純粋はちみつは「少々コストがかかっても」と思いましたが、やはり8,000円前後するものが多いのが現状。

安過ぎるのも不安ですが、高すぎるとどうしても手がでません。

特に今回の目的は、にんにくのハチミツ漬けということもあり、1000gは欲しかったので。

 

ですから、かの蜂さんの1000gおよそ3,000円という安さも、大きなポイントです!

 

もちろん、かの蜂さんのHPからも商品購入はできます!

お値段も変わりませんでしたよ。(※2019年1月現在)

 

もう届いて、実は「にんにくを漬けている最中」です!

でも・・・数か月かかるんですよね(笑)

 

ちなみに、はちみつが3分の1は余ったので、フルーツヨーグルトにかけて食べています。

空けた瞬間に「濃厚なはちみつだ!」って分かるのが驚きました!

濃厚な香りは瓶だから、というのも関係あるのでしょうか?

 

味覚のセンスが自分にあるかは分かりません(笑)

でも、上品な甘さとコクのあるはちみつの味が初めて分かったような気がします。

なぜなら、これまでの外国産のはちみつが「あまったるいとろみだった」と感じたから。

 

純粋はちみつを紹介している方がたくさんいらっしゃいますが、普段口にしていた外国産はまさに「加糖はちみつだったのかな?」と思うほど味が違いました。

 

ところで私は、料理にもはちみつを使っていましたが、加熱すると栄養価がなくなるそうです。

ということで、毎日食べているフルーツヨーグルトにかけることにしました!

 

実は食パンを食べる習慣を断っている今。

このはちみつを味わってしまうと、ハニートーストが非常に恋しくなります(笑)

※パン類を全然食べないということではありません(笑)

 

でも、とあるカフェで「チーズにはちみつをかける」という食べ方を知りました!!

そうすると、今度はお酒も買ってしまいそうです。(笑)←低コストの意味がない

酢の物の最後にひとたらし、も意外とイケます!

 

にんにく漬けはまだまだ先ですが、とっても楽しみです。

 

それほど魅力たっぷりの「かの蜂さんの『国産百花蜂蜜』」

興味がある方はぜひ、百花蜂蜜を試してみてくださいね!