座右の銘は「万里一空」です

ドラムがちょっと叩けるタケちゃんの人生追求ブログ

幸せや成功を手に入れたければ「心が豊かな人」を探せ!

f:id:doratake_3JSB:20181026135038j:plain

あっという間に半年が経って、急に振り返りがやりたくなった私。

2018年4月からフリーライターになった。

doratake-3jsb.hatenablog.com

 

ぶっちゃけ生活はカツカツ。

でも胸を張って「幸せ」って言える。

 

だからこそ最近、心が豊かであることの大切さを訴えたいと思うようになった。

 

 

イキイキしている、輝いている。

そう言われるようになった。

 

見た目じゃないことは分かっている。

でも人は心が豊かになると、輝いて見えるのだと思ったんだ。

 

自慢したいんじゃない!「あなたにも何か見つかる」と応援したい

 

女性も男性も、幸せや成功を手に入れるのは「心が豊か」な人。

30代でやっと気づいたこと(笑)

 

私が今の幸せを誰かに話したいというのは、決して自慢したいわけじゃない。

心がすさんでいる時期の人には自慢にしか思えないだろうけど。

 

出会って欲しいという気持ちが強い。

 

「これだ!」とか「これがやりたい!」と思うことに・・・

「この人が運命の人だ!」と思う異性に・・・

 

こればかりは運とご縁だから。

そう思ってきたけど、もしかしたらこれまでは、チャンスに気づいていなかったのかもしれない。

 

私は40代にしてフリーライターをやる!と強く思った。

 

それは不思議な感覚で・・・

ライターの講座を受けた時、何かが自分にハマった。

 

失敗するかもとか、生活費をどうするとかは、一切気にならず。

これまで義務感でマジメにやってきた私が、何の根拠も無く「ライターをやる」って決心したの。

 

40代にして、だよ?

だから、きっと人それぞれ回り道がいっぱいあって、何かしらの開花される道が用意されていると思うんだよね。

 

ま~それには、考え方を根本から変えなきゃいけないんだけど。

 

不満より、目的のある願望を口にせよ!

 

人の不満を聞いた時に、ハッとさせられること無い?

だから自分の不満は、控えるようになったと思う。

 

キレイ事かもしれない。

 

でも私より、もっと苦労している人がいる。

不満を言うタイミングを間違ったら、どえらいことになる。

不満の内容が、聞き手を不快にさせることだってある。

 

だから不平不満ばかり言うより、目的のある 願望を口に出すことにしたの!!

  

金が欲しいとか、恋人が欲しいとかはただの欲望。 

人に対してだと、それは要望になってしまう気がする。

出会いを求めるなら、まず己を知ること。

 

例えるのが難しいけど、具体的な幸せのビジョンを描く。

 

お金は、目的を持って貯めるって言うの。

仕事は、こんな環境で働きたいって言うの。

 

「〇〇のライブに行く!そのためにお金を貯めるんだ!」とか、「楽しい職場で働きたい」とか簡単でもいい。

声に出してみる。

 

目的を持って、できれば誠意を込めた方が、より叶いやすいと思う。

目的のある願望を声にする、言い続けると、チャンスはやってくるんだよ。

 

といいつつ、私の場合はイキイキと輝いて生きたい

最初はそれだけを言っていたんだけどね。

 

心を豊かにしてくれる人と出会えた時がチャンス!

 

重要なのが、人とのご縁。

だからね、とにかく出会いはチャンス。

どんな人でも、絶対吸収できるものがあると思って欲しい。

 

でも直感は大事。

危険そうな人は間違いなく危険(笑)

 

そして心を豊かにしてくれそうな人に出会ったとき。 

「私なんか・・・。どうせ・・・」とネガティブではダメ。

「私もこんな風になりたい」と前向きになること。

 

よくある話よね(笑)

でも、私もそうなの。

 

輝いて生きたいと言い続けていたら、心が豊かな人との縁が巡ってきた。

その人たちを見て、自分も心が豊かになった。

そしたら、講座の話が舞い込んできた。

 

だから、心が豊かな人をまずは探すこと!

何かが変わるから。 

 

私の考え方を変えてくれた人たちは共通して、仕事や職場や私生活を楽しんでいた。

リア充ってやつ?)

 

私はどうやったらそんな楽しい気持ちになれるのか、いっぱい質問して自分なりに考えたの。

そしたら・・・まずは仕事を変えることで、環境を変えたいって思ったんだ。

 

天職に就けたら「人生の全てが楽しめるんだ」って答えが出たから。(笑)

 

心が豊かな人は、絶対話したがるもの。

だから聞いてみてよ。 

その人の幸せ(成功)論。

 

同じように行動できるかというと勇気がいるよね、とか・・・

自分にはそれが幸せとは思わない、と思っちゃう人。

そんな感じ方じゃダメなのよぉ~。

 

考え方を根本的に変えなきゃいけないって、このこと。

 

「なんでそれが幸せって思ったのかなー」ってくらい、徹底して考えるの。

あ、面倒臭い人って思った?(笑)

 

結果じゃない!!

その過程にヒントがある!!

 

勇気なんていらない、理屈じゃないから。

一目惚れしたら、盲目で突っ走るように、「これだ!」に出会ったら行動しちゃうの!

 

あとは感謝の気持ちよね・・・私は夫に感謝!

離婚覚悟で仕事辞めると言った私に、その(=離婚)選択肢は絶対無いと言ったから。

 

夫は、私の全てをさらけ出せる唯一無二の存在。

愛もお金も名誉も優しさも・・・全部あっても、結婚がうまくいくとは限らないから。

 

今度は夫の夢を全力でサポートしたい。

 

ということで。←無理やり感

どうか、このブログを読んでくださった方が「自分の性格上、仕方ない」と思わず、前向きになってくれますように・・・

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

たった二話のネタバレで見たくなる!?アニメ「火ノ丸相撲」

相撲は別に好きではないドラタケちゃんです。

なぜなら、前の会社の連中に力士イジリされたから(怒)

 

ども。

思い出したら激おこプンプン丸になったドラタケちゃん(♀)です。

 

ま、そうはいっても仕方ない。

前の会社に入社し、退職する9年の間にウンと太ったのだから(泣)

 

そんな開き直りの早いドラタケちゃんですが・・・

 

またもHulu(動画サイト)の餌食になりました(笑)

 

火ノ丸相撲」知ってますか?

 

10月から一部テレビ放送が開始され、早くもHuluにも登場しました。

Huluなら月額933円(税抜)で映画、国内外のドラマが見放題!

Hulu加入していない方はレンタル用に貼っておきます。

(アフィリも修行中です。ご容赦ください。)

 

たった二話見ただけで、魅了されたので、ぜひご紹介したいのです。

ただし、アニメの紹介ですので原作を拝見しておりません。

ご了承ください。

 

 

 

火ノ丸相撲は「川田さん」という作者の漫画作品とのこと。

週刊少年ジャンプで読切版が掲載され、2014年の週刊少年ジャンプ26号から連載中なのだそうです。

(2018年10月25日現在のWikipedia情報)

 

ここからはネタバレになってしまうのでご注意ください。

 

1.主なストーリー

第一番(1話)

主人公は、見た目が小さいも、大相撲の横綱になるため高校相撲の頂点を取ると豪語する「潮 火ノ丸(うしお ひのまる)」少年。

 

火ノ丸少年が間違って「弱小の高校相撲部」に入部するところから物語が始まります。

 

火ノ丸が入部した大太刀高校「通称ダチ高」の相撲部は、何と部員が「小関」ただ1人。

部室はヤンキーのたまり場と化し、部室の外に「土俵」を作った小関君は、一人黙々と練習していました。

 

そこへ突如現れた火ノ丸が、小関の相撲愛に心打たれ、ダチ高相撲部への入部を決意します。

 

さらに火ノ丸は、神聖な稽古場をたまり場にし汚したヤンキーに殴り込み。

ヤンキーを仕切っていたグループのリーダー「五條」に決闘を申し出ます。

 

第二番(2話)

せっかく入部したけど、相撲部はたった2人。

団体戦に必要な人数を集めるため、火ノ丸と小関は「部活動発表会」で盛り上げようと、ちゃんこ鍋で部員獲得を狙います。

 

ところがあまりの不味さに部員が集まりません。

そこへふらっとやって来て、なぜかそのちゃんこを「ウマい」と平らげた男「國崎」。

 

國崎も熱く「オレはいずれアメリカの総合格闘技界の頂点を取る男だ」と夢を豪語する男でした。

彼はレスリング部の上級生。

互いに大きな夢と一本気な部分に話が合い、國崎は自分が主催し出場する格闘イベント(要はこれも部活紹介)に火ノ丸を招待します。

 

この注目を浴びる絶好のチャンスに、今度は國崎に勝負を挑む火ノ丸。

 

そして、火ノ丸の相撲に魅了された生徒「たち」が入部します。

 

でも入部希望者に1人、なぜか部員では無く監督を志願した1年生「辻」。

「今のままじゃ初戦敗退は目に見えています。でも安心してください。オレがあなたたちを、全国に連れて行ってあげますよ」

 

自信に満ち溢れた辻の一言で、ストーリーの急展開に期待!

 

2.火ノ丸の魅力

この作品に惹かれた一番の理由は、主人公「火ノ丸」の魅力です。

ちょっと天然もありつつ(!?)、小さいながらにありえない強さを兼ね揃えた超人。

 

そのありえない強さもまた、アニメならではの面白さだと思います。

 

弱点を克服するために積んだであろう、計り知れない鍛錬を想像させる「バッキバキの体と傷」。

 

その強さは「発気揚々(はっきよい)!」と構えた瞬間の、闘志溢れる目つきにも表れます。

 

普段は広島弁風の語り口で優しく、どこか田舎クサさを感じさせ(広島の方すみません)、相撲となったら熱くなる・・・

この火ノ丸ギャップがたまりません。

 

また、偉そうなタメ口をきく火ノ丸ですが、いつなんどきも部長である「小関」くんを立てるところが「敬」を重んじていてかわいいのです。

 

3.相撲の魅力を上手に引き出したアニメ

1~2話で見られる異種格闘シーンも見どころの1つ。

 

相撲が大好きな火ノ丸が、これまた上手に解説してくれます。

 

土俵や稽古場を大切にする気持ち。

倒れない強さ。

相撲の魅力。

ところどころで、軽く説明するだけですが、アニメはスッとセリフが頭に入りやすい!

 

フンドシ一丁でもカッコイイと思わせる、火ノ丸の堂々ぶりも面白いです。

(これは作者さんの描き方の上手さだと思います。←おこがましいけど)

 

相撲の基本を熟知し、最大限発揮できることが「大横綱になる」という信念を貫き、異種格闘にも劣らぬ技は、あくまで相撲の戦い方で魅了させるのです。

 

作者の川田さんはもともと相撲好きで、朝青龍が一人横綱になった時期にさらに相撲に興味を持ったそう。

(これもWikipedia情報ですが)

 

でも、アラフォー世代の私のヒーロー横綱はやっぱり「千代の富士」なのです。

幼い頃に見た伝説の横綱千代の富士」は、イケメンでいつでも強くて、負けを認めた引退発表もカッコ良かったものでした。

 

そんな思いが少し重なり、この物語に魅了されたのかもしれません。

 

まとめ

見た目が小さい主人公「火ノ丸」が、横綱になるために高校相撲の頂点を目指す物語。

天然な部分と優しさを持ち、鍛え抜かれた体と精神のギャップで、数々の人を魅了します。

全てが相撲のため。

相撲という珍しいテーマと「魅せる技」で圧倒させる火ノ丸。

これからどんな敵が現れ、どんな展開を見せるのかが楽しみです。

 

なんか・・・相撲好きじゃないワリにはめっちゃ語ってね?(笑)

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

 

↓他にも面白いアニメや映画、ドラマたくさんです。

Huluオススメ

長野県アルプスワイン産「信州コンコード(中口赤)」が安いのに美味しい件

f:id:doratake_3JSB:20181021122810j:plain

※またまた背景が悪くてスミマセン;

 

2日続けて「酒」がテーマです(笑)

 

今回はなんと「ローストビーフ」作りにチャレンジしまして、それに合わせて赤ワインなんて買ってしまいましたよ♪

 

奄美だからってね(←奄美からお届けしています)、黒糖焼酎しか置いていないわけでは無いですから!

 

ここ数年でワインを置く店が増えましたよー。

焼酎コーナーと同じくらいワインがいっぱい並んでいます。

では、本日の内容はコチラ↓

 

1.信州コンコードを選んだワケ

いろんなワインの中から、なぜこの銘柄を選んだのか!

理由は以下の3つです♪

 

①日本産

酸化防止剤無添加もの

③タイトルの「信州」という響きがカッコイイ(笑)

※コンコードより「信州」の響き♡←何マニア?

 

いつしかのブログで綴った想い・・・

 

「私はただ、ブレずに、最期は『素晴らしい人生をありがとうと言うんだ』という自分の信念を持って、老衰を目指し、歩み続けたいと思うのです。」

 

急に何の話?ですが関係があります。

 

2.極力、無添加を選びたい

老衰を目指すなら健康が大事です。

最近、食品選びで「人工甘味料」などを気にすることにしています。

 

ちなみに、今の食品は人工甘味料まみれで(恐らくコスト削減のため)、原材料ラベルも本当のところは分かりません。

 

結構苦労しますが、極力化学的な成分が少ないほうを選んでいます。

甘味料の話はワインには関係の無いことですが;

 

②の酸化防止剤無添加である、というポイントについて。

 

酸化防止剤が入っているものが、体に悪いと言いたいのでは無いのです!!

 

私は日本人には日本産のものが、体により良いと考えています。

できるだけ新鮮なもの、旬なものだともっと体に良いと言われていますよね。

 

黒糖焼酎のように、醸造の事情で原料が一部外国産になるのは仕方のないことですが。

つまり酸化防止剤無添加の方が、鮮度が良いと思っています。

 

ワインは熟成させるものですので、何とも言えないですが、商品化し出荷してから口にするまで、できるだけ新鮮なうちが良いなと。

あくまで私がそうしたいだけですので、ご理解ください。

 

3.大事なのはコストより品質 

酸化防止剤無添加だと、味の劣化が早いと言うかたもいらっしゃいます。

でも、そんな味にこだわるセレブはそもそも「安酒」を買いませんからね。

 

安酒というのは、決して信州コンコードをディスったわけでは無いので誤解しないで下さい。(笑)

 

庶民が口にするからと、今は安い飲食料品に品質を落とす世の中。

言い方悪いですけど、どんどん安さが求められる時代になって、本当の品質が分からない食べ物・飲み物が多くなりました。

 

そんな時代に、美味しいワインを「酸化防止剤無添加で販売」してくれている、日本のワイン企業に感謝です!!

 

しかも低コスト!

1,000円台ですよ!!

 

あ、早く飲レポしろと?

 

そうでした、それが欲しいですよね。

 

4.ワイン情報と味について

まずはラベル情報をご紹介させてください。

 

アルコール分は12%、5段階の甘辛度では3のちょうどよい中口。

コンコードぶどう特有の華やかな香り、コクのある風味が楽しめる渋みの少ないワインとありました。

 

実際に飲んでみると・・・

 

まず驚いたのは、本当に渋みが少ないスッキリとした甘味。

今夜のメインがローストビーフなので甘すぎない方が良いと思って、中口にしましたがそれでも想像以上に甘い口当たりでした。

 

でも、ローストビーフとの相性はバッチリでしたよ!

 

甘いといっても中口ですので、赤ワインらしい風味もしっかりあって、ワイン独特の口の中に残る感覚も楽しめます。

 

あと、海外の安いワインに比べると、みずみずしい美味しさがより感じられる、というイメージがあります。

ぶどうの違いなんですかね?

単に熟成のさせ方かもしれませんが。

 

5.簡単なまとめ 

ということで、信州コンコード(中口)の赤ワインは、酸化防止剤無添加で低コストなのにスッキリとした甘味で美味しかったです。

私のように、安いワインばかり選ぶクセに美味しさを求める、そんな人にオススメです(笑)

 

アルプスワインさん、安くて美味しいワインをありがとうございます!

 

ところでローストビーフは?

・・・載せません。

 

火が通り過ぎてカットステーキになっちゃいましたんで;

チャンチャン♪

あ、ローストビーフ・・・翌日買っちゃいましたけど;

ワインとの相性、やっぱり間違いありませんでした♪

 

次はやっぱり・・・

ぶどうの産地で有名といえば、の山梨産もいっとかないとね。

楽しみ♪

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

奄美の黒糖焼酎「(大古酒)長雲」が想像以上に旨かった件

f:id:doratake_3JSB:20181019231312j:plain

※写真、背景が汚くてごめんなさい;

 

40代にして会社員生活を辞めた私。

2018年の4月から、フリーライターとして新たな道に突き進み、半年が過ぎました。

 

9年勤めた会社を退職したのですが、その時お世話になった取引先の女性から「贈り物」をいただきました。

 

開けてビックリ!!

 

一般家庭で買うことは「まずない」

高級黒糖焼酎

 

山田酒造さんの大古酒「長雲」

アルコール度数34度

原材料は黒糖、米麹

 

これは初代当主が自社銘柄「あまみ長雲」を復活させた1986年に製造され、20年後の2006年「節目の記念」として封切りした貴重な黒糖焼酎

 つまり「長雲の原酒」を20年の歳月をかけて貯蔵熟成したものです。

 

黒糖焼酎って、糖分が気になりますよね。

でも驚くことに黒糖焼酎糖質ゼロという、ありがたいお酒なんです。

 

黒糖焼酎の「黒糖」は、サトウキビの絞り汁が原料となっていますが、この黒糖や米麹が酵母と混ざり合う変化の過程で、糖分がゼロになるのだそうです。

 

さらに蒸発させてから冷やすという「蒸留酒」の工程により、余分なものが取り除かれ「まろやかでキメ細かな舌触り」の深い味わいが生まれるとのこと。

 

我が家はダンナさんがビールばかりですが、黒糖焼酎も大好き夫婦。

 

だから退職祝いにこんな豪華なお酒をいただくなんて、超感激!!

 

退職の時に「お世話になりました」と、私はカッコつけて彼女にもプレゼントを渡しましたが・・・

まさかの「倍返し(かなりの)祝い」に、粗品を持って行った自分が恥ずかしくなりましたよ;←いや、そんな方じゃないんですけどね、嬉しさのあまりね・・・

 

お礼を伝えると「退職祝いには必ず、これを差し上げるって決めているので」と、何ともカッコイイお言葉が返ってきました。

 

しかも、お祝いって言ってくれて、すごーく嬉しかった。

彼女は私より若いキャリアウーマンで、とにかく粋な計らいが凄い!

見た目もかわいいけど、クールビューティーな部分も持ち合わせる完璧女子です(笑)

 

ほんとありがとー!!

 

で、この記念の「長雲」

本当は私が、ライターとして公開されたお祝いに開けようと思ったのですが、なんかもったいなくてすぐ開封できず。

 

そう悩んで半年が経過した頃、ダンナさんがすごく飲みたいとアピールしてきたので、開けちゃいました!←いつでもダンナのせい

 

8月~9月が、お仕事もプライベートも一番大変でしたので、落ち着いた打ち上げに「いざオープン」!!(笑)

 

これが、ま~初めての美味しさにビックリ!!!

 

黒糖焼酎自体、度数が強めなので「まろやかな口当たり」なんてよく分からなかったのですが、この古酒「長雲」を飲んでみてまろやかさが分かりました。

 

そしてなんといっても 

雑味のない熟成された濃厚な旨味!!

 

黒糖焼酎は、芋焼酎泡盛などと違って確かに甘いとは思います。

でも、決して酎ハイとかのフルーティーな甘さでは無いのです。

砂糖っぽい甘さでもありません。

 

でも開けた瞬間のコルクの香りは、なぜか「ウイスキー」のような甘い香りが(笑)

不思議ですよね~黒糖焼酎

 

違う銘柄の原酒を飲んだこともありますが、その時の原酒より口当たりがまろやかで飲みやすかったです。

これも古酒と原酒の違いなのかなー?

普通の黒糖焼酎(25度とか)だと、もっと飲みやすいので初心者には普通の黒糖焼酎がおすすめです!

 

そのうち紹介したいけど♪

 

ところで長雲の米麹には「タイ米」が使われています。

山田酒造さんのある取材記事を拝見しますと、タイ米醸造した際にお米の香りが強く出ないとのこと。

そのため、黒糖の風味を出す黒糖焼酎造りにはタイ米が適しているのだそうです。

 

個人的には龍郷町のお酒が好きなので、焼酎も龍郷産をヒイキ目に見てしまいます(笑)

この長雲も龍郷町の山田酒造さんの黒糖焼酎

 

今宵もまた、チビチビと大古酒「長雲」をオン・ザ・ロック!!

キュッと引き締まる甘さ。

強いリキュールのような風味が鼻を突きぬけ、一杯にして熱くほろ酔い気分にさせてくれる「長雲」最高!!

 

あ、黒糖焼酎は糖質ゼロですが、カロリーはビールとあまり変わらないので、飲み過ぎ注意です(笑)

 

以上!

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

 

二人の彼氏!?私のファン(笑)

f:id:doratake_3JSB:20180804173135j:plain

奄美の社会人ブラバン「アマービレ吹奏楽団」で打楽器(というかほぼドラム)を担当しながら、2018年の4月からアルトサックスを始めたドラタケちゃんです。

 

ブログでネタにしちゃって良いのか・・・

 

今回は嬉し恥ずかし「ただの自慢話」です(笑)

 

私が地元の小さな吹奏楽団に入団してから、気がつけば10年あまり経っていました。

 

願ってもいないのに、見た目までドラム体系になってしまい・・・

あ、それは違うドラム。

 

こんなつまらないダジャレまで吐き捨てるアラフォー女子です。

あ、これも間違いですね。

アラフォーババアです。

 

どした?

荒れてる?私。

 

違うの違うの。

 

本当の私は、劣等感しかない「やさぐれオンナ」

自我が強い「面倒くさいオンナ」なんです。

 

そんな私にですね・・・

なんと1人のファンがいるんですよ(笑)

 

ウケるでしょ~?

 

私のパパ年代の男性です、恐らく。←パパより若かったら超失礼

 

楽団に入った頃は、演奏会後に「一緒に写真撮ってください♡」

って女子中学生が来たのにな(笑)

 

あ、そんなことはどうでもいいですね。

 

その男性、Kさんって言うんですけどね。

私たちの楽団が練習に使っている場所の、受け付けのスタッフさんなんです。

 

受け付けは多分バイト感覚かなー。

コーヒーショップも営んでいらっしゃいます。

 

楽団の練習に、ドリップコーヒーの差し入れを持って来たこともあるKさん。

 

楽団のことが大好きなのだそうです。

 

2、3年前くらいからかな。

すごく親切だとは思ったことがあったのですが、今思うと他の利用者よりヒイキしてくれていた気もします。

 

話をするようになったのは、ここ最近です。

 

ここ2年くらいの間に、ドラムセットの運搬を手伝ってくれたり、練習曲を楽しみだと言ってくれたり。

 

今では、楽団への愛が止まらないようで・・・

 

ほんの30秒ほど、練習の様子を動画で撮ることもありました。

 

てゆーか、ほぼ私を撮っていたけど(笑)

 

いつの日かの「シングシングシング」のドラムを見てくださって、私の虜になったらしい。

 

うん。

誰かにモテるって、イイネ。(笑)←モテるとは違う

 

ドラムを何とか続けているのは、このKさんのお陰なのかもしれない。

 

ギリギリな気持ちのところで、感謝している私です。

 

実は私、ドラムを演奏する楽しみ以上に、管理・運搬・楽譜把握(打楽器全般)が苦痛でして・・・

  

他の楽器がやりたくてサックスを買ったのですが、まだそうはいかない現状です。

 

そんな時、ドラムを運ぶ私を手伝ってくれたりする団員のみんなや、Kさんを見ると無理して頑張ってしまう。

 

まー演奏することは大好きなんですけどね。

 

そういえば、楽団に入った頃、別の男性ファンもいたっけ。

これは私が勝手に「あの人、私のファンだわ」って周りに言っていたんだけど(笑)

 

まだ、私がドラムをイキイキ演奏していた30代前半の頃でした。

私のファンだと言っていた男性を知る人に聞くと、当時50代後半だったらしい。

 

楽団の単独演奏会終了後は、お客様のお見送りをするのが定番なんですが。

そのお見送りの時、男性が私のもとに来て「アンタ、女性なのにドラム凄いね!」

と言ってくれました。

 

少し威圧的というか、まあ、私と同じく「この人きっと面倒くさい人」と思われるであろう印象でした(笑)

 

それから3回くらい演奏会後のお見送りで話したかな。

「今日も良かった!アンタ上手いよ!」

「今日は、どこかでミスしないかと、アンタばっかり見てたけど・・・ミスなかったな~」

そんな怖いことも言ってましたけど。

 

いや、ミスはしていますよ。

 

バレなかったってことは、顔に出なかった自分を褒めたい(笑)

ドラムの師匠には「ドラタケちゃんは、ミスを引きずるタイプだね」って笑われたんで。

 

でも、その「自称」ドラタケファンの男性は、もう見なくなりました。

 

演奏会後のお見送りに、どうしても打楽器の片づけが必要で表に出れなかったり、演奏会の会場が変わったりしたので、それもあるかも!?

 

今でも時折「あの男性、どうしてるのかな~」と思うことがあります。

 

いつも厳しい目で私を見ていた「カレ」(笑)

お陰で、ドラムの腕が上達し(?)、今では本当のドラタケファンができました。

 

公認のドラタケファン「Kさん」

こちらの「カレ」は、今年の楽団30周年記念演奏会の後に、なんと「2ショット写真」を依頼されました(笑)

 

ガチファン1号。

 

FBにも掲載するらしい。

「自分の師匠」と言っているらしい(笑)

 

Kさんはサックスは私より先に経験していると聞きましたが、ドラムもやろうとしているのか!?(笑)

 

今年のクリスマスコンサートは「sing sing sing」やる可能性あり。

候補曲にあり、最近練習しました。

 

ボロボロでした。

その動画を撮られて困りました。(笑) 

 

とりあえず今は、クリスマスコンサートまでドラム・・・頑張ります(笑)

ファンの期待を裏切らないように、これからも外ヅラ良く愛嬌良く猫かぶりで頑張ります(笑)

 

以上。

ブログで執筆練習をしながら、天職を追い求めている・・・
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

海が目の前!奄美のホテル「アダンオンザビーチ」(別館)2/2

いよいよ終盤に差し掛かりました。

ボリュームが多く、記事を分けております。

ご了承ください。

 

さて前回のつづき奄美のホテル「アダンオンザビーチ」についてです。

 

 

3.最大のポイント

先に2Fの良い部屋を見せたので、後が…

と心配されていた支配人サマ。

 

普通はそうですよね。

誰もが2Fを好みますよ。

海や白い砂浜を上から見下ろしたいですよ。

 

2Fのビーチサイドファミリー、ビーチサイドスーペリアはとても広い空間のお部屋でした。 

 

1Fは期待値が下がるもんです。

・・・と思ったら・・・

 

見事に期待を裏切ってくれました。

 

・1F客室は、テラスから海に行ける!

f:id:doratake_3JSB:20180911152321j:plain

1Fならではの超お得な特権。

 

なんとテラスの下が白い砂浜で、テラスからそのまま海に行けるようになっています。

(満潮の時はもう少し海が近づくそうです♪)

 

ホテル専用、建物の外横にはシャワーが2室とトイレ1室をご用意。

 

ですが、ちょっと休憩してまた泳ぎたいという方・・・

足だけ海につけてキャッキャとはしゃぐだけ、という方・・・

 

テラスの手すりをよく見てください。

(上の写真)

シャワーが付いています。

下には別蛇口も付いていました。

 

これで、海に行っては戻って、ちょっと洗って・・・

テラスのリクライニングチェアで休憩して・・・

と、好きなだけ海が満喫できるのです。

 

ちなみに台風の際、ここ側はなぜか海風が

そんなに当たらないらしい。

立地条件最高ですね。

※当然ですけど台風時は海で泳げません!!

  

このプライベートビーチ感、本当にVIP気分が味わえます。

ちなみに2Fからも、海側に降りるための階段があります。

 

これは、ずっとお部屋で過ごしたい気持ち、わかりますね!!  

 

・別館は全室、照明色が2パターンあり

 

客室の照明は、ダウンライトのように、暗い感じだったりオレンジ系の電球色が多いもの。

 

でも、こちらの別館アダンオンザビーチは面白いことに、ワンタッチで「電球色・昼白色」の切り替えが可能なんです。

 

朝から昼間は、明るく見やすい昼白色に。

夜は外が真っ暗になるので、昼白色のままだと目が疲れます。

そこで目に優しい電球色にワンタッチ切り替え。

お部屋の雰囲気がガラッと変わります。

 

また、各部屋のオシャレなスタンドライト・またはテーブルライトが、落ち着いた大人の空間を演出します。

 

4.おまけ

そうそう、建物の外横にシャワー室があるとのことでしたので、実際に見せてもらいました。

・館外のシャワー室

f:id:doratake_3JSB:20180911154101j:plain

「ちょっと水アカやシミが・・・」なんて思うかもしれません。

 

でもこの設備は、奄美で十分親切な方です!!

キレイに丁寧に作られています。

(海水浴場にはシャンプーなんて置いていません)

 

この横にトイレがあります。

 

奄美に来たら海は見なきゃ損です!

f:id:doratake_3JSB:20181016171528j:plain

モデルさんがいいので、絵になりますね♪

倉崎ビーチは「すぐにでも泳ぎたい!」と思うほど海がキレイでした。

 

・お酒好きな方

お部屋やリクライニングチェアでお酒を楽しみたい方は、別館では販売していないので、事前にお酒を調達しましょう。

(レストランでの食事の場合は、もちろんお酒もあるのでご安心を)

 

空港から来るまでに島のコンビニがあるので、そこがおすすめ。

「島人mart(しまんちゅマート)笠利(かさり)店」

Google マップ

 

または、ネイティブシー本館でも販売しています。

 

・ハブや虫、紫外線に注意

ここはどうしてもデメリット部分になりますが、山奥ですので夜は特に徒歩散策は控えましょう(笑)

明るいうちは大丈夫ですよ!

夜のハブ遭遇も滅多にありませんし時期にもよりますので、念のため気をつけて下さいということです。

 

食事は本館のレストランへ移動しますが、ホテルの方にお願いしたら、本館まで送迎してくれるそうですのでご安心を!

 

また真夏は虫が活発なので、窓の解放に注意しましょう。

18時くらいから蚊が多くなるのでさらに注意(笑)

夏は網戸があった・・・と思いますが、ホテルに確認してみて下さい^^;;

 

紫外線が強いので、真夏の昼に泳ぐ際は強めの日焼け止めを塗って、できるだけ短時間ですぐ休憩を取って下さいね。

(午前は10時くらいまで、午後は16時以降くらいの時間帯が理想的) 

 

まとめ

ガチレポというか、自分の押しつけがほぼでしたが(笑)

そのくらい、とっても魅力的なホテルでした!

 

こちらの別館「アダンオンザビーチ」も前日までに連絡すると、空港までの送迎が無料です。

 

特に観光の計画は無いけど、ゆっくりとくつろぎたい。

プライベートタイムを誰にも邪魔されず大事に過ごしたい。

海がとにかく大好き。

 

そんな方におすすめしたいホテルです。 

ネイティブシー奄美もアダンオンザビーチも、沖縄の超リゾートビーチホテルなんかより、全然リーズナブルですよ!

お1人最高でも、2万円いかないです。

 

興味がある方はぜひ、利用してみて下さいね!

www.native-sea.com

 

 

以上、長々と読んでくださりありがとうございました! 

ブログで執筆練習をしながら天職を追い求めている、
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ

海が目の前!奄美のホテル「アダンオンザビーチ」(別館)1/2

さあ、やってまいりました別館!

前回の「ネイティブシー奄美」さんの取材の続きで、今回は別館です。

 

本館「ネイティブシー奄美」さんの記事はコチラをご覧ください↓↓

doratake-3jsb.hatenablog.com

 

※注意書き

ブログの写真は自前です。

わずかな隙に急いで撮ったので、画質が悪いですがご容赦ください。(笑)

  

別館は「アダンオンザビーチ」といって、本館から500mほど下ったところにあります。

 

このアダンオンザビーチのキャッチフレーズは、

奄美でビーチがいちばん近い宿」

 

本館のネイティブシー奄美は、倉崎ビーチに行くまでに坂や階段を下りますが、アダンオンザビーチはビーチが目の前、というのが特徴です!

 

意外にも1人旅で目的を持たず、ゆっくりまったりとお部屋で過ごされる方も多いのだそう。

(※お1人様ご利用の場合、ツインとなります)

そのくらい「くつろぎの宿」としてもおすすめです。

 

1.外観やロビーの印象

f:id:doratake_3JSB:20180911141823j:plain

全体的に清潔感のある白を基調とした建物が、青空にマッチ。

さらにホテルを囲む南国の植物が、リゾート感を演出。

アダンの実をモチーフにしたホテルのロゴがかわいいですね♡

 

ホテル内装もスタイリッシュなデザイン。

ロビーの床面積は狭いのですが、その分高さがあり、さらにシーリングファンが開放的な空間を感じさせます。

f:id:doratake_3JSB:20180911143447j:plain

取材時間にお客様と重なったため、フロントは撮れず。

(ごめんなさい)

 

実はフロント上の壁の装飾、デザイナーさんを使っていないんです。

ホテルの方と建築担当の方とのアイディア!

 

なんと、廃材を集めて1つ1つに色を塗ったんだそうです。

素敵ですよね!

インスタ映えしますよ、きっと♪←やっていない人が言う

 

そして、こちら別館のフロントにも、選べるアメニティグッズがありました。

(環境に配慮し、お部屋には歯ブラシなど必要最低限のものしかありません)

 

狭いスペースではありますが、ちゃんとプチお土産コーナーもあります。

f:id:doratake_3JSB:20180911144044j:plain

奄美で人気の夜光貝(やこうがい)アクセサリーが販売されています。

体験キット(およそ500円くらい)というのもあって、夜光貝磨きにチャレンジするのもありました。

 

あと、こちらにも「きゅら豆」のお菓子があります。

(ピーナッツに黒糖を絡めた『やみつき』お菓子)

 

では早速、客室を拝見!

 

2.客室

こちらの「アダンオンザビーチ」は3タイプを用意。

①ビーチサイドツイン(1F、2Fにあり)

②ビーチサイドスーペリア(1F、2Fにあり)

③ビーチサイドファミリー(2Fに1室のみ)

 

一部を紹介します。

 

・2Fビーチサイドファミリー

ここはまるでスウィートルーム!!

私の写真では伝わりませんが;

f:id:doratake_3JSB:20180911145029j:plain

(↑ベッド1)

f:id:doratake_3JSB:20180911145914j:plain

(↑ベッド2)

 

こちらも、もちろんシモンズ製のセミダブル使用。

(幅120㎝、長さはおよそ200㎝)

 

バスルームとトイレは別々になっていました。

(ツインのみバス・トイレ一緒。ユニットバス式)

本館より、ゆとりたっぷりです。

f:id:doratake_3JSB:20180911155459j:plain

本館でもありましたが・・・

例のバスルームの窓がありましたよ!!

小さ目なビューバスっていう感じですかね。

 

ちなみに、本館も別館も女性に安心「サニタリーBOX」をご用意しています。

(別館はフロントでもらえます) 

f:id:doratake_3JSB:20181016160505j:plain

脱衣所兼洗面所は広く、鏡も大きくて便利。

メイク道具やバスタイム時の着替えなどが置けます。

 

スペースにゆとりがあって良いですね。

イスはくるくる回して高さ調整ができます。

 

今度はバスルーム中の窓から、外を写してみました。

f:id:doratake_3JSB:20180911150051j:plain

残念!!逆光(笑)

肉眼では、ちゃんと海が見えますからね。

 

このアダンオンザビーチに付いているバスルーム窓(ビューバス)は、お部屋によって縦広または横広と、見え方が違います♪

 

また、家族・グループ向けということで、収納スペースが広いのも魅力的でした。

 

バルコニーのリクライニングチェアは、潮風に包まれながらお昼寝はもちろん、夜は満点の星空を見ながらビールで乾杯なんてのも、素敵ですよね★

(結局ビール)

 

とりあえず、バルコニーはこんな感じ。

f:id:doratake_3JSB:20180911151552j:plain

通り雨が降ったので、濡れてしまっています。

でも雨の後もすぐ日が差して、青い海と空が見えました!

 

・1Fビーチサイドツイン

取材はスーペリアだったのですが、良い写真が無く断念。

 

ですが、お一人様にもご利用いただけるというツインを特別に見せて下さったので、ツインをレポートします。

 

お部屋によって、アジアンテイストだったり、地中海風の白が基調となっている部屋だったり。

各部屋によって雰囲気や眺望が違うので、リピーターの楽しみにもなっているようです。

f:id:doratake_3JSB:20181016163938j:plain

(↑ツイン1)

f:id:doratake_3JSB:20181016164442j:plain(↑ツイン2)

 

すみません、どのタイプのツインか忘れてしまいました;

時間がたってブログにするとダメですね;

 

写真がなくてすみませんが、ツインはバス・トイレが一緒でユニットバス式でした。

そのため、バス・トイレが狭いというだけが難点です。

 

ということでここまで。

次のブログへ続きます。

 

書くことが好きで、ブログで執筆練習をしている、

自分にとっての天職を追い求めている、
そんな主婦ライターのドラタケちゃんでした♪


今日もあなたとのご縁に尊尊我無
(トウトゥガナシ=感謝)★ミ